XJapanのtoshiが『龍玄とし』に改名!また宗教で洗脳されてる?意外な理由にびっくり!

日本を代表するロックバンド「XJAPAN」。

これまで数々の伝説を作ってきたバンドで、そのボーカルを務めているのがtoshiさんですね。

そなtoshiさんですが、なんと名前を『龍玄とし』に改名していました!

今回は、toshiさんの解明の経緯について、調べてみました!

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

XJapanのtoshiが『龍玄とし』に改名した理由は?

X JAPANのtoshiさんが改名した理由は、何だったのでしょうか。

toshiさんといえば、宗教にハマってしまい洗脳されていた過去が有名ですよね。

芸能人が改名することはよくある話ですが、『龍玄とし』とはいかにも宗教っぽいような・・・

改名した理由をトシさんはこう語っていました。

理由①苗字があったほうがいいと思った

toshiさんが改名した理由1つ目は、「苗字があったほうがいいと思った」からです。

今までの自分のカテゴリー以外で仕事をする際、苗字があったほうがいいと感じたそうですよ。

龍玄としっていう名前は、今年のお正月からですね。作家活動をする時とか、コンサートの時とかに使っています。

今年に入って、テレビ番組とか音楽プロデュースとかいろんなことをやっていて。実はいまも小説を書いたり、絵を描き始めたりしてるんです。

いままでの自分のカテゴリー以外のところに、どんどんチャレンジしていこうと。「Toshl」っていう名前でもいいんですけど、苗字があった方が単純にいいかなって。

buzzfeed

現在、X JAPANのボーカルや歌手活動だけでなく、バラエティ番組に出演することもあるtoshiさん。

音楽プロデュースなど、マルチな活動が盛んになっていますよね。

音楽活動以外は他の名前で活動したい!って思ったのでしょうね。

理由②世代でいろんな「トシ」さんがいる

toshiさんが改名した理由2つ目は、色々な「トシ」さんがいることです。

「トシ」って聞くと、世代によってはトシちゃん(田原俊彦さん)がまず先に浮かぶ人もいますから(笑)

別にこだわっているわけではなくて、場合によって、今回のアルバムみたいにToshl名義にする時もありますよ。

buzzfeed

確かにトシはポピュラーな名前ですよね!

田原俊彦のトシちゃん、タカトシのトシさんらが挙げられます。

でも「トシ」でググるとX JAPANのtoshiさんが最初に出てきますので、最も有名と言えますね。

なぜ「龍玄とし」にしたの?

toshiさんは、宗教団体から脱退した2010年頃から、改名したいと考えていたそうです。

「龍玄とし」は、その頃から使っているペンネーム。

2018年にその名前を占い師に見てもらったところ、「すごくいい名前!」と太鼓判をもらったとか。

これがきっかけで、今回の改名に踏み切ったそうです!

また、中国でも活動することを視野に入れて、漢字バージョンもあると語っています。

そうなんです。心機一転、強そうな名前がいいなと。「四神」が二つ入ってるので、縁起がいいですよね。

中国版は「玄」を弓へんの「弦」にして、としは「虎憧」としました。虎は当然、「白虎」(四神の一つ)の意味もあります。

それから、僕はファンの人たちのことを「Toshlove(トシラブ)」と呼んでるんですけど、「トシラブ」を略して虎。トシラブが憧れるToshlだから「虎憧」です。

これから中国でも活動していくなかで、ちょっと名前を考えてみようかなと。そういうのも全部、遊びというか。みんなが楽しく盛り上がれる感じで、名前がつけられたらいいなって。

buzzfeed

御本人も「強そうな名前がいい」ということで、龍も虎も入っていて本当に縁起が良さそうな名前です。

XJapan Toshiの改名で宗教や洗脳と話題に?

X JAPANのtoshiさんといえば、現在はスイーツ好きのミュージシャンというイメージも多いかもしれません。

しかしX JAPANといえば、80~90年代にロックバンドの先駆けとなったレジェンドです。

以前のトシさん、これですよ!

X JAPAN トシ 紅

メイクのせいもありますが、眼力の強い、迫力のある歌唱力では沢山の人を魅了しました。

そんなtoshiさんが、なぜ宗教にハマってしまったのでしょうか?

X JAPANトシの洗脳騒動

toshiさんの洗脳騒動について、順番に見ていきましょう。

toshiのX JAPAN脱退

当時大人気だった「X」は、海外進出するためにバンド名を「X JAPAN」に変更。

アメリカへ拠点を移しています。

しかし現実は厳しく、なかなかデビューすることはできませんでした。

一つの要因として、ボーカル・toshiさんの英語の発音がよくならなかったから、と言われています。

またそのことでYOSHIKIさんとだいぶ揉めたそうです。

なんでも、バンド内いじめがあったとか・・・

そんな中、当時toshiさんと交際していた元アイドル・守谷香さんが、

「トシはありのままでいい」「髪も金髪じゃなくていい」

と励ましてくれました。

そして辛い時に支えてくれた守谷香さんから、

「みんなトシを都合のいいように利用している」「Xから脱退してほしい」

と言われます。

すっかり人間不信に陥っていたtoshiさんは、そのことがきっかけでX JAPANから脱退することに・・・

toshiが宗教団体へ入団

守谷香さんと結婚したtoshiさんは、そのまま「ホームオブハート」という宗教団体に入団。

ホームオブハートのトップであったMASAYAという男性が、toshiさんを洗脳していくのです。

後に、toshiさんはテレビ番組で洗脳の経緯を語っています。

宗教団体のセミナーなどにお金をどんどん注ぎ込み、X時代に稼いだお金はすっからかんに。

宗教団体はtoshiさんの知名度を利用し、広告塔にしました。

洗脳されたtoshiさんでは思うように資金調達できない中、X JAPANの再結成の話が浮上。

toshiさんを洗脳したときは、「Xは悪魔の化身」とまで言っていたMASAYA。

しかし、契約金3億円に目がくらみ、ものすごい勢いで再結成を勧めてきました。

これを見たtoshiさんは、「おかしい」とに気づき始めます。

どんどん洗脳されている様子は、X全盛期からするとまるで別人のようでした。

洗脳時代に、宗教団体の広告塔にさせられテレビで歌うこともあった、toshiさん。

しかし歌も変で、歌い方も以前のtoshiさんではありませんでした。

当時は衝撃が大きすぎて、ショックを受けた人はたくさんいました。

宗教団体からの脱退から現在

https://twitter.com/xxxRai_Raixxx/status/1478549374976557060

2010年に宗教団体から脱退を表明し、洗脳されていたと語れるようになったtoshiさん。

自身の経験を本にも綴っていますね。

心の拠り所がそれしかなかったとはいえ、宗教の影響って怖いですね。

以上の経緯があって、多くの人はトシさんの変わった行動や言動を見ると、「宗教?」「洗脳?」と過剰に反応してしまうのです。

XJapan toshiの改名に宗教や洗脳は関係あるの?

改名をした理由は、toshiさん自身が明かしていましたね。

そのため、新たに宗教に入ったり、洗脳されたからではありません。

とはいえ、今回の改名に宗教や洗脳は少なからず影響を与えているようです。

2010年に宗教団体から脱退した際、「改名したい」と思ったtoshiさん。

宗教に入ってしまったときの自分と決別したいと感じたのもあったでしょう。

現在のtoshiさんは、X JAPANの全盛期で活躍していた頃と違います。

また、宗教で洗脳されていたときのtoshiさんとも異なります。

いろいろな経験を経て、本当の自分と向き合うことができるようになったtoshiさん。

これからまた前に向かって進む際、「toshiではない自分でありたい」と思ったのでしょう。

「龍玄とし」はその前向きな1つの形を表したものなのではないか、と感じます。

XJapan Toshiの改名 ”TOSHI”はもう使わないの?

完全に「龍玄とし」になったわけではなく、toshiさんなりに名前の使い分けがあるようです!

本名の「出山利三(でやまとしみつ)」はプライベートや公式な手続きなどに使用

Toshi」は、X JAPANでの活動やソロ活動のとき

龍玄とし」は、プロデユーサー業やブログ、SNS、イベント出演時などのとき

と、使い分けて使用しているようです!

まとめ

今回は、X JAPAN toshiさんの改名についてまとめてみました。

新たなジャンルで活動する際は、苗字付きの「龍玄とし」として活動していくのですね。

X JAPANのtoshiさんとしても、龍玄としとしても、今後の活躍が楽しみですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次