なにわ男子の人気メンバーである、長尾謙杜さん。
アイドルとしてのみならず、ドラマや映画に出演したりと俳優としても活躍しています。
旧ジャニーズは演技が上手いメンバーが多いですが、その中でも長尾謙杜さんは高く評価されているようです。
今回は、長尾謙杜さんの演技力について調査しました!
ぜひ最後まで御覧ください。
長尾謙杜の演技力がすごすぎ!動画でチェック!
長尾謙杜さんの演技力が、すごすぎると話題になっています。
出演作品ごとに見ていきましょう!
『俺のスカート、どこ行った?』
長尾謙杜さんは、陰キャでマスクを外せない、若林優馬役を演じていました。
いつもマスクをしているので、表情が伝わらないという、難しい役どころでした。
人と接するのが苦手だった若林優馬が、原田先生と出会うことで本当の自分を出せるようになっていきます。
最初の頃は心を閉ざしている高校生で、視線をそらすような仕草もとても上手でした。
それが、だんだん心を開いていく様子も見事に演じています。
そして、校舎の屋上から飛び降りるシーンはとても大胆な演技でしたね。
長尾謙杜さんはこの作品が連続ドラマ初出演だったのですが、とても自然な演技でした。
『年下彼氏』
長尾謙杜 担の気持ちを代弁‼️‼️
— 長 尾 の ぽ ん ず (@kento__ponz) May 3, 2020
題名変えて?
長尾謙杜 #密なんです とかに変えて?
毎回年下彼氏はじまってから黙って見てられへん🥱🥱うるさくてごめんね。。#長尾謙杜 #年下彼氏 pic.twitter.com/AjvCwe98YM
2020年放送のドラマ『年下彼氏』では、第7話に山村旭役で出演しています。
「年下彼氏」は、15分2話ずつ放送されるラブコメだったのですが、短い時間で長尾謙杜さんの存在感はかなりのもの。
展開が早いので目が離せないのですが、長尾謙杜さんは一つ一つのシーンを丁寧に演じていました。
『メンズ校』
メンズ校 長尾謙杜 pic.twitter.com/agJyJmlofi
— 📒💛 (@NagaoKento_3) October 9, 2020
原作漫画をなにわ男子全員が主演を務めた、という豪華なドラマです。
花井衛は入学当初いじめられっ子でしたが、道枝駿佑さん演じる牧に助けてもらい、妙に懐くという設定。
その結果、だんだん乙女化が進行してしいき、久しぶりに会った彼女にバレて振られてしまうストーリーでした。
今までにないコメディ要素でしたが、今回も繊細な演技で演技力を発揮していました。
『となりのチカラ』
となりのチカラ見れるの嬉しー!!!長尾謙杜と松本潤という並び!!!長尾くんの演技やっぱり好きだなあ、、はーー幸せ pic.twitter.com/vPiLXeIux4
— だんご (@omochikun_suki) March 1, 2023
このドラマは、実力派の若手俳優が多数オーディションを受け、長尾謙杜さんは見事、実力で勝ち取りました。
両親を震災で亡くし、認知症の祖母と2人で暮らす高校生役を演じています。
『となりのチカラ』プロデューサー・服部宣之氏もその演技力を絶賛しています。
事務所の先輩である松本潤さんとの掛け合いも見事でしたね。
おいしくて泣くとき
長尾謙杜さんが劇場映画初主演を務めたのが、映画『おいしくて泣くとき』です。
この作品は、お互いの幸せを願う純粋な想いを描いており、小説をもとにした実写化。
長尾謙杜さんは亡き母との四つ葉のクローバーを大事にしている高校生・風間心也を演じています。
當真あみさん演じる新井夕花との切ない恋愛模様が描かれ、「感動した」と絶賛の声があがっているようですね。
長尾謙杜の演技力が旧ジャニーズなのに上手い理由
長尾謙杜さんは、「となりのチカラ」以降も、映画「HOMESTAY」や、「パパと娘の7日間」などに出演しています。
まだそこまで出演作品が多くないのですが、演技力がすごいと言われているのは凄いことですよね。
長尾謙杜さんの演技が上手な理由は、一体何なのでしょうか。
理由①目の演技がすごい
首が大丈夫だった長尾ちゃんこと長尾謙杜が出てる「俺のスカートどこいった」を見てます。(なんの報告)
— マナステ (@k_37e__) March 6, 2020
丁度若林くんメイン回です。#長尾ちゃん首大丈夫です #俺スカ pic.twitter.com/ONqKkoDAUh
過去に出演していた「俺のスカートどこ行った?」では、マスクで顔を覆っている役でした。
出演シーンのほとんどが目しか出ておらず、表情が分かりづらかったですね。
しかし、目だけで感情を表現しているのは、さすがな演技力ですね。
ドラマ初出演作品でここまで演技力を発揮できるのは、さすがとしか言いようがありません。
長尾謙杜さんの俳優としての適応力の高さは、業界内でも評判のようですね。
理由②役になりきっている
HOMESTAY(ホームステイ)
— メドック (@medocmovie) March 17, 2022
森絵都の小説「カラフル」をAmazonが映画化。亡くなった高校生の身体に乗り移った魂が、学校や家族との葛藤を通して人生の大切さを描く青春映画。初主演の長尾謙杜が頑張り山田杏奈他女優陣が脇を締め素敵な作品に仕上がってます!#HOMESTAY#ホームステイ#家でアマプラ pic.twitter.com/mglSNQR09E
その人の個性が出過ぎてしまうと役が偏ってしまいますが、長尾謙杜さんは役になりきって自分のものにしています。
映画「HOMESTAY」の主演を務めた際は、制作陣に、以下のように評価されています。
同作は一度死んだ主人公が同じく亡くなった高校生・小林真の体を借りて“ホームステイ”し、真の死の理由に迫っていくという物語。かなりの難役と予想され、こちらも制作側が長尾の実力を高く評価している。
引用:サイゾーウーマン
かなりの難役でも、「長尾謙杜ならできる」と評価されているのですね。
理由③子役経験がある
幼少期、可愛すぎて近所で話題になり、おばちゃんたちに40個のチョコをもらっていた長尾謙杜さん pic.twitter.com/wLzGiDBcZk
— モチ (@asrkyrm22) November 15, 2022
本格的な演技は経験していないときから子役経験があるので、撮影慣れはしていると思います。
その場の雰囲気に飲まれず堂々とした演技ができるのは、その経験からではないでしょうか。
また、旧ジャニーズの先輩で憧れているのは、俳優の生田斗真さんだそうです。
映画「僕らがいた」を観たのがきっかけ。生田について、「演技力もトーク力もある斗真くんは、入所前からの憧れの人」、「ジャニーズの中でもアイドルじゃなくて、俳優っていう新しいジャンルを開いた方だと思う」、「斗真くんは自分で行く道を作ったので、そこがすごい」と語っている。
引用:Wikipedia
生田斗真さんもアイドルではなく、俳優として新しい旧ジャニーズを築いた一人ですよね。
「異色の旧ジャニーズ」ともいわれる生田斗真さんですが、長尾謙杜さんもそんな実力派俳優になりたい!と思っているのではないでしょうか。
長尾謙杜の演技力についてネットの反応は?
長尾謙杜さんの演技力については、ネット上で賞賛の声があがっていました。
また才蔵が観られるの本当に楽しみ!!心也くんからの才蔵を見せたい!!いろんな人に!!届け長尾謙杜の演技力!!!
— えだけんぴ (@sknw_4728) April 28, 2025
長尾謙杜についてはこちらもチェック!


まとめ
今回は、長尾謙杜さんの演技力について紹介しました。
長尾謙杜さんの演技力は、多くの人から評価されており、特に目の演技が上手という声があがっていました。
まだ出演作品は少ないものの高い評価を得ているのは、長尾謙杜さんの実力がたしかだからですね。
これからの活躍にも注目ですね。
最後まで御覧いただきありがとうございました。