女優として様々な作品に出演している、吉岡里帆さん。
あまり歌を歌うイメージが無いですよね。
映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!」での歌声が、かなり評判が良いようなんです。
今回は、吉岡里帆さんの歌唱力について調査しました!
ぜひ、最後まで御覧ください。
吉岡里帆は実は歌が上手かった!
吉岡里帆ちゃん歌うまっっ‼️
— yancho (@tryancho) December 5, 2018
めっちゃかっこよかった‼️
何でもっと歌番組に出て、映画の宣伝しなかったの❗️#FNS歌謡祭 #阿部サダヲ #吉岡里帆#音量を上げろタコ #あいみょん pic.twitter.com/1oTHJtXXwF
吉岡里帆さんは2018年12月5日に放送された、「FNS歌謡際」で生歌を初披露。
吉岡里帆さんと阿部サダヲさんが主演をつとめた映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」。
その主題歌「体の芯からまだ燃えているんだ」を披露したのです。
その歌唱力と声量、さらにアコースティックギターの演奏まで披露。
大きな口で絶叫する姿が評判を呼びました。
女受けの悪い女優として度々話題になる吉岡里帆さん。
もともとグラビアから女優に転身した吉岡里帆さん。
たしかに今まで歌を歌うイメージは、なかったですよね。
映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」は、かなりハードな特訓を受け、猛練習したそうです。
この歌は、あいみょんさんが吉岡里帆さんのために作った曲ということでも話題になりました。
高音域もしっかり歌えていますし、阿部サダヲさんも「挑戦して頑張る人なので」と、評価しています。
吉岡里帆さんは昔、福田雄一監督の舞台『ナイスガイinニューヨーク』に出演。
ナイスガイinニューヨーク
— こっすー (@riho115_ksg) April 8, 2017
吉岡里帆ちゃん。
この大人っぽい、艶っぽい表情が、とても好きなんですよね〜😌💕
初めて見たとき、いつもの無邪気笑顔とギャップがあって一瞬で惹かれたのを覚えています。#吉岡里帆 pic.twitter.com/KTwM7HVOrl
歌がとても下手なミュージカル女優という役を演じていました。
今度は、歌が上手なミュージカル女優役で、リベンジしたいと意気込んでいるようです。
今回あいみょんさんとの出会いは大きかったようですね。
ビジネスパートナーでもあり友人でもある、「宝物みたいな人」と話していました。
吉岡里帆の歌唱力を動画でチェック!
嫁さっちんから教えて頂いた
— チキナー岩倉先生好き❤神原型師様❤ (@tama130tama130) October 20, 2018
あいみょん作詞作曲
映画「音量を上げろタコ」
主演吉岡里帆ちゃん阿部サダヲさん
めっちゃ良い曲
お2人の歌声がガチで上手すぎます
音タコ絶対見に行く😆
Mステ出演して欲しい#音量を上げろタコなに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ #吉岡里帆#阿部サダヲ#あいみょん pic.twitter.com/7Z0mP76JDh
「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!」で披露した楽曲。
動画でも公開されており、多くの反響を呼んでいます。
この映画は、驚異的な歌声を持つロックスター・シンが、異様に声が小さいストリートミュージシャン・ふうかとともにミラクルを起こすというコメディです。
映画やFNS歌謡際で披露された曲は、役名にちなんで「シン&ふうか」名義で実際に配信されています。
ふうかを演じた、吉岡里帆さん。
映画のテーマは「やらない理由を見つけるな」と、まさに吉岡里帆さんそのものだったということですね。
ミュージックビデオではなく、生歌でも「シャウト」が凄くて感動しますね。
吉岡里帆さんの歌声は美しくのびやかで、シンガーでもやっていけるのでは?と思えます。
ちなみに阿部サダヲさんは、以前からバンド「グループ魂」でボーカルを務めていました。
そのため、もともと美声の持ち主であることは知られています。
FNS歌謡祭に出演する際は、少々抵抗があったという吉岡里帆さん。
歌も劇中で終わりにするのが、終わり良ければ全て良しでカッコイイと思ったそうです。
しかし周りの後押しもあり、挑戦してみようと思い、プロモーションも兼ねて歌ったそうですよ。
結果的にものすごい反響があり、映画に興味を持ってくれる人も増えたそうです。
吉岡里帆についてはこちらもチェック!
まとめ
今回は、吉岡里帆さんの歌唱力について紹介しました。
映画の主題歌や、FNS歌謡際で生歌を披露し、吉岡里帆さんの歌唱力がすごいことが判明しました。
こんなに歌が上手なのであれば、他の曲を歌っている吉岡里帆さんも見てみたいです!
これからの活躍にも注目ですね。
最後まで御覧いただき、ありがとうございました。