神宮寺勇太は空手で全国2位の実力!黒帯保持者で流派はどこ?空手の動画がかっこよすぎた!

人気アイドルグループ・Number_iのメンバーとして活躍している、神宮寺勇太さん!

神宮寺勇太さんは多趣味で特技が多いことでも知られていますが、中でも空手については黒帯保持者で全国2位の実力を誇っています!

また、空手の動画がかっこよすぎ!と話題にもなっていたようですね。

そこで今回は、神宮寺勇太さんの空手の実力や流派についても調査しました!

ぜひ最後まで御覧ください。

目次

神宮寺勇太は空手で全国2位の実力!

引用:X

神宮寺勇太さんは、小学校2年生~中学校2年生まで空手を習っていました。

神宮寺勇太さんが空手を始めたのは、神宮寺勇太さんの祖父がきっかけでだったようです。

神宮寺勇太さんの祖父は有段者で師範級の人が取得している赤帯でした。

その赤帯に神宮寺勇太さんもずっと憧れていたようですね。

そんな神宮寺勇太さんの実力は、初段で黒帯を取得!

中学生のときには「全国総合空手道全日本選手権」で2位になった実力者です!

2010年10月30日の13歳の誕生日の日にジャニーズ事務所に入所しており、そこで空手は辞めてしまったようです。

ちなみに、もともとジャニーズに興味のあった神宮寺勇太さんを、履歴書を買って背中を押してくれたのも祖父でした。

祖父のおかげでジャニーズ事務所に履歴書を送り、見事合格!

今の神宮寺勇太さんの活躍があるのは祖父のおかげだったのですね。

神宮寺勇太は黒帯保持者で流派はどこ?

引用:X

神宮寺勇太さんは黒帯の保持者ですが流派について調べてみたところ、フルコンタクトの「極真」か、沖縄県発祥の「剛柔流」、国際総合空手道連盟と言われています。

祖父の影響で「極真」や「剛柔流」を学んだのですが、父の転勤のたびに道場が変わっていたということで、いろいろとミックスされているようです。

転校が嫌で毎回泣いていたと振り返っており、師範が厳しいこともあって、しょっちゅう怒られていたとか。

「オーラがあって、学校の先生より全然怖かった。その分、あいさつとか、靴はそろえるとか、礼儀作法みたいなものは身に付いたのかなと思います」

オリコンニュースより引用

挨拶や礼儀、作法など、空手で学んだことが神宮寺勇太さんの原点で行動の基準になっているそうです。

また、空手の型を見たファンが、「フルコンタクトの極真ではないか」と言っていたという話しも!

フルコンタクトとは直接打撃性の空手で、一般的な空手が直接攻撃を当てないのに対し、相手に突きや蹴りを入れるので格闘技に近いです。

技を決められると激しく痛み、しばらく治らないこともあるそうですよ。

国際総合空手道連盟の場合は、以下のような特徴があります。

  • 本土の四大流派が「寸止め組手」「形」競技を行う伝統空手
  • 顔面への手技を禁じ、直接打撃を行って良いフルコンタクト空手
  • 安全面を強化し防具を着用し、ハード又はソフトに打撃する防具付空手
  • グローブを着用しキックボクシングに近い組手を行うグローブ空手
  • 沖縄三大流派やその他の流派の古流空手
  • 別の種類の武道と融合する格闘技マーシャルアーツ

すごく複雑ですが、ノンコンタクト、フルコンタクト、防具付空手のすべてを取り入れている空手のようです。

流派については神宮寺勇太さん本人がコメントしたわけではないので、別の流派の可能性もありますね。

神宮寺勇太のかっこよすぎる空手動画

引用:X

神宮寺勇太さんは蹴りが得意だそうで、上段蹴りや板割も得意だそうです!

回し蹴りをして板を割る姿は、様になっていてとってもカッコイイですね!

そしてこれまでにも度々、空手の形を披露しています。

また、2021年に開催された東京オリンピック・パラリンピックの際は、朝の情報番組『ZIP!』内で「空手」に挑戦していました。

以前から、番組内でことあるごとに「空手」に挑戦したいと言っていた神宮寺勇太さん。

その時挑戦したのは、『燕飛(えんぴ)』という技。

つばめのように素早く相手をかわし、後方に高く一回転するという難易度の高い技です。

神宮寺勇太さんは最初は不安を口にしていましたが、師範に後押しされ、竹刀やウォーターバッグを使いながら訓練していました。

圧巻のできには、生徒からも師範からも絶賛の声があがっていました。

生徒からも「数時間で覚えたと思えないぐらいの出来で感動しました」と驚きの声が上がり、香川師範も「本番にジャンプを決めるのは難しい。これは天性のものでしょうね」と絶賛。

アサジョより引用

バシっと決まっていて、とってもカッコイイですね!

番組出演者からどよめきが起こったほど迫力あるパフォーマンスで、道着姿も本当に似合っています!

最近はめっきり空手姿を見なくなったので、久しぶりに披露してほしいですね。

神宮寺勇太さんはジャニーズ事務所に入所してからダンスを始めましたが、空手の動きと全く違っているので苦戦したそうです。

また、歌も下手だと言われていました。

しかし、現在はダンスも特に歌も上手い!と言われています。

神宮寺勇太がいつから歌が上手くなったのかはこちらをチェック!

あわせて読みたい
【動画】神宮寺勇太の歌が上手くなった!いつから上手くなったのか動画で比較検証! ラップナンバーをメインとして活動している、アイドルグループ・Number_i。 そのメンバーの1人である、神宮寺勇太さん! 今では歌やラップが上手い!と評判ですが、実は...

まとめ

今回は、神宮寺勇太さんの空手の実力や流派についても調査しました!

小学校2年生から空手を習い始め、中学生の時には全国2位になるほどの実力者だったようですね。

初段で黒帯という成績を納め、流派は「極真」か「剛柔流」だったようです。

また、神宮寺勇太さん胴着姿を見たいですね。

最後まで御覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次