若手イケメン俳優の代表格としてドラマや映画と幅広く活躍している、眞栄田郷敦さん!
これまで何度も、ハーフに間違えられてきたようです!
ハーフに間違えられてしまうのも分かる気がしますが。
そこで今回は、眞栄田郷敦さんがハーフに間違えられるのはなぜなのか、本名や名前の由来についても調査してみました!
ぜひ最後まで御覧ください。
眞栄田郷敦がハーフに間違えられる理由
眞栄田郷敦さんは、これまで度々「ハーフではないか?」と間違えられることが多かったようです!
結論から言うと、眞栄田郷敦さんはハーフでもクォーターでもありません!
今やご存知の方は多いと思いますが、眞栄田郷敦さんは名俳優の千葉真一さんの息子で、兄はイケメン俳優の新田真剣佑さん。
千葉真一さんが1996年に再婚した元芸妓で一般女性のタマミ・チバさんが母親になります。
日本人の両親から誕生しているため、ハーフやクウォーター説は一掃されました。
それではなぜ、眞栄田郷敦さんはハーフに間違えられていたのでしょうか!?
彫りが深い顔立ち
秀樹、結弦など、様々な推しの写真が並ぶ職場に郷敦の写真を飾る📸
👱「誰?このイケメン?」
🧑🦳「眞栄田郷敦くん🥰」
👱「めっちゃ、かっこいい🤩ハーフ?」
🧑🦳「純日本人」
👱「ほんとイケメンは世界を救うよね」
職場ゴーディアンズ誕生なるか…!?#ゴーディアンズ#郷敦PRにいそしむ毎日 pic.twitter.com/VCTlhBDP08— timotemote (@timotemote1) January 29, 2022
やはり、大きな理由としては日本人離れした彫の深い顔立ちだからでしょう!
端正なルックスで目鼻立ちがとても整っていますし、甘いマスクで純日本人には見えないですよね。
眞栄田郷敦さんの顔の濃さはハーフと言っても信じてしまう人も多いでしょう。
眞栄田郷敦さん母、タマミ・チバさんはとても美人で西洋風の整った顔立ちをしているので、アメリカや東南アジア系のハーフと間違われることもあるようです。
くりっと大きく印象的な目元をしていて、眞栄田郷敦さんも力強い目が外国人ぽいですよね。
眞栄田郷敦さんは母親のタマミ・チバさんにとてもよく似ているようですね。
ロサンゼルス生まれだから
眞栄田郷敦さんってハーフっぽいお顔立ちだよねー😊 https://t.co/iNRAnnHYXm
— あつこ 🍀 Täwäwä-Dazs (@_g_o_r_d_o_n) June 9, 2023
眞栄田郷敦さんも兄・新田真剣佑さんもアメリカのロサンゼルスで育っています。
そのため、アメリカ人とのハーフではないかと間違われることもあるそうです。
新田真剣佑さんはずっとロサンゼルスで育ちましたが、眞栄田郷敦さんは千葉真一さんとタマミ・チバさんが離婚したことで、中学時代からは京都に移り住み日本で生活していました。
眞栄田郷敦が岡山県の高校へ進学したのはなぜ?高校時代のモテエピソードがやばかった!
名前の影響
いや眞栄田郷敦さんイケメンすぎな
顔がとにかく良いマジで沼りそう
#眞栄田郷敦 #夜会カジノ #尾形百之助 pic.twitter.com/g0V9OyhQZX— ta (@ZM7lW7imdR8287) February 1, 2024
最後に、珍しい名前からもハーフに思われるようです!
「郷敦」という名前はなかなかいないですよね。
漢字ではあるものの珍しい名前なので、ハーフだから!?と思う人もいるようですね。
「郷敦」という名前には素敵な由来があるそうですよ!
眞栄田郷敦の本名は?名前の由来が素敵!
眞栄田郷敦さんの本名は「前田郷敦」といい、読み方はそのままで「まえだ ごうどん」です。
苗字の名前を変えた理由については、父の千葉真一さんと兄の新田真剣佑さんから文字をもらいたかったからだとか。
「元々あまり芸名を使いたくないと思っていたんです。父が付けてくれた“郷敦”を気に入っていて。海外でも通用しますし、変える必要はないかなと。ただ父と兄の名前に入っている“真”は使いたかった。だから“眞”という漢字を入れさせていただいたんです」
映画.comより引用
ちなみに、千葉真一さんの本名は、「前田禎穂(まえだ さだほ)」さんといいます。
芸名の由来は、当時東映の所長だった山崎真一郎氏で、「千葉から来たから『チバ』、俺の真から『シンイチ』」と、鶴の一声で決まったそうです。
そして、眞栄田郷敦さんの「郷敦」という名前の由来は、千葉真一さんが脚本を書く際に使用しいたペンネーム「GORDON」が由来だそうです。
千葉真一さんは自分の手でハリウッドスターを育てるのが夢だったそうで、海外でも通じる名前にしたかっといいます。
現在は故千葉真一さんのことを新田真剣佑さんや眞栄田郷敦さんのお父さんとして認知している人も多いと思うけど、元々はいまやハリウッドスターになった真田広之さんの子役時代(下沢 広之)からの育ての親でもあった。「真田広之」という芸名の「真」の字は、千葉真一さんの名前から1文字もらったもの pic.twitter.com/2TdNIhfx5J
— 木下真 (@kinomaco) August 19, 2021
眞栄田郷敦さん自身も、どこでもすぐに覚えてもらえる名前なので、とても気に入っているようですね。
家族を慕っている、眞栄田郷敦さんの気持ちがうかがえます。
ちなみに、兄の新田真剣佑さんも「真剣佑」が本名です。
2017年に改名して「新田真剣佑」という芸名にしています。
それまで「真剣」が苗字だと思っていた人も多く、ちょっとした騒動になっていました。
映画『ちはやふる』シリーズに出演した際に、劇中で演じてた「綿谷新(わたやあらた)」に由来し、原作者に了承を得て改名したそうですよ。
眞栄田郷敦さんと新田真剣佑さんの苗字が違うのは、それぞれの思いが込められていたからなのですね。
また、眞栄田郷敦さんがつけた「眞栄田」という漢字が沖縄に多いので、母のタマミ・チバさんが沖縄出身という噂がありました。
しかしこれはあくまで噂にしか過ぎず、冒頭でもご紹介したようにタマミ・チバさんは京都の芸者さんです。
眞栄田郷敦の母親は元芸妓!名前は玉美で画像はある?現在の様子や親子の仲良しエピソード
まとめ
今回は、眞栄田郷敦さんがハーフに間違えられるのはなぜなのか、本名や名前の由来についても調査してみました!。
両親ともに純日本人ですが、千葉真一さんも濃い顔立ちをしており、母のタマミ・チバさんも西洋風の顔だちをしていることからハーフっぽい顔だちになったのですね。
眞栄田郷敦は名前が本名で、父と兄の名前をいれたかったことから、名字の漢字だけ変えたようです。
眞栄田郷敦さんのこれからの活躍にも注目ですね。
最後まで御覧いただきありがとうございました。