2020年下半期最大のヒット曲といえば、DA PUMPの”U.S.A”
これは絶対忘年会や結婚式などの余興で使われそうな曲ですよね!
あんなふうにキレッキレにダンスができたらかっこいいし絶対盛り上がる!
という人もたくさんいると思います。
でも今年流行りの歌を使って盛り上がりたい!!
そんな人のために、今日はDA PUMPの”U.S.A”を使った盛り上がれるゲーム、その名も”’U.S.Aゲーム”をご紹介したいと思います。
2020年忘年会余興で盛り上がるおすすめ曲 DA PUMPの”U.S.A”
今じゃ知らない人はいないはず!幼稚園の子どもさえも歌える2018年の超大ヒット曲です!
まずは聞いてみましょう
オールドムービー観たシネマ (シネマ シネマ)
U.S.A.
リーゼントヘア真似した (真似した 真似した)
U.S.A.
FM 聴いてた渚 (渚 渚)
U.S.A.リズムが衝撃だった (だった だった)数十年でリレーションシップ だいぶ変化したようだ
だけれど僕らは地球人
同じふねの旅人さC’mon, baby アメリカ
ドリームの見方を inspired
C’mon, baby アメリカ
交差するルーツ タイムズスクエア
C’mon, baby アメリカ
憧れてたティーンネイジャーが
C’mon, baby アメリカ
競合してく ジパングで
歌詞を一部抜粋してみました。
歌詞の内容は”アメリカに関すること”や”アメリカあるある”について歌っています。
曲調は誰もが乗れるユーロビート調で、歌詞も単純明快なので理解もしやすく受け入れやすいのが特徴。大ヒットの理由がわかりますね!
DA PUMPって?
知らない方のためにちょっと解説
もともとは4人でした。初期メンバーは全員沖縄県および沖縄アクターズスクール出身
メンバーの不祥事から活動が一時休止、また、残りのメンバーとの不仲説もありISSA以外の初期メンバーが全員脱退してしまいます。
新メンバーを迎え、現在は7人体制で活動をしているグループです。現在のメンバーは、沖縄出身というわけではないようです。
DA PUMPの初期メンバーやもう一度聞きたいDA PUMPの名曲についてもっと知りたい!という方はこちらもどうぞ!
2020年忘年会余興におすすめの”U.S.Aゲーム”
簡単に言うとU.S.A版山手線ゲームで、名付けて”U.S.Aゲーム”です。
C’mon, baby アメリカ
ドリームの見方を inspired
C’mon, baby アメリカ
交差するルーツ タイムズスクエア
C’mon, baby アメリカ
憧れてたティーンネイジャーが
C’mon, baby アメリカ
競合してく ジパングで
ルールはとっても簡単
サビの部分の「アメリカ」の部分をお題○○に変更して、そのあとの部分にそのお題に関連した”〇〇あるある”をリズムに合わせて一人一人歌っていきます。
元が「アメリカ」と四文字なので、四文字の言葉なら合わせやすいです。
でも音に合えば何文字でも大丈夫。音に合わせるのが重要。
例えばお題が「コンビニ」なら
C’mon, baby コンビニ
おにぎり種類がいっぱい
C’mon, baby コンビニ
冬はおでんが最高
という感じで、そのお題のあるある!と思えることをリズムに合わせて入れていきます。
会社や部活などの忘年会なら、共通の話題(いじってもいい人や事柄)でゲームをするとより一層盛り上がれそうですね!
ダンスを加えるなら
サビの部分のダンスは、「いいねダンス」と呼ばれていて、いいねをしながらジャンプします。
これならダンスが苦手でも簡単にできるし、手だけの振りならゲームをしながら座ってでもできます。
こちらはU.S.Aミラーバージョンの動画なので、これで練習をすると混乱せずに練習ができます。
まとめ
やっぱりダンスもやりたい!という女子の方はこちらもどうぞ!
忘年会まであと少し、この余興でみんなで盛り上がって楽しい忘年会をお過ごし下さい!