会社やグループでお花見を計画している方も多いと思います。
そこで意外と大変になってくるのがお花見の場所取りです。
参加するだけの立場であればいいのですが、いざ自分が場所取りをする立場になるといったい何から始めたらいいのか分からないのではないでしょうか?
そこでこの記事では
・お花見の場所取りの時間
・お花見の場所取りのポイント
・お花見の場所取りの代行業者の値段
・お花見の場所取りの暇つぶしの方法
などについて解説しているので最後まで読んでみてください。
お花見の場所取りの時間は何時から行くべき?
お花見の場所取りの時間は参加人数によって変わってきます。
小人数(~10人まで)ですと当日の朝からでも大丈夫です。
しかし、大人数(10名以上)になると前日夜20時~21時には一度現場に入ります。
狙っていた場所が開いていたらラッキー!
もし誰かが宴会をしていたら、そのグループの幹事さん(できればお酒が入っていない人がよい)と交渉します。
その時に「連絡先の交換」「宴会の手伝い」なども忘れずにするとよいでしょう。
もし、夜の間に入れない公園であれば、開園と同時に行くのがベストです。
お花見の場所取りのやり方ポイント
さて、ここからは具体的にお花見の場所取りのやり方のポイントについて詳しく説明していきます。
お花見の場所取りするときのコツ
お花見の場所取りにおいて大切なのは事前の準備です。
段ボール、プチプチシート、ビニール袋、ロープなど場所取りに必要なものを必ず準備することが大切です。
また、できるだけ
・桜が綺麗に見える場所
・トイレやごみ箱の場所からほどほどの距離である場所
・夜桜の予定なら外灯の近くの場所
・座る場所がボコボコしていない場所
などを選ぶのもお花見の場所選びのコツと言えるでしょう。
お花見の場所取り最低限守りたいマナー!
みんなよい場所でお花見をしたいのは同じです。
「場所取りも仕事だから」とか「いい場所じゃないと上司に怒られる」などといった個人的な感情で場所取りをするのは控えましょう。
そのような理由で場所取りに成功したとしても、周りからひんしゅくを買いグループ自体が周囲に悪い影響を与えることもあり、結果的にお花見を楽しめなくなってしまいます。
お互い譲り合いの精神で場所取りをすることが最低限のマナーであることを心得ましょう。
さらに基本的なマナーとして、桜の木の根がある場所にはシートを敷かないこと、ごみを持ち帰ること、近所住民や周辺の客の迷惑にならないようにすることなどにも注意して場所取りをするようにしましょう。
無人で場所取りするときの注意点
基本的にお花見での無人の場所取りはマナー違反であり、禁止事項なので、少しでも離れて無人にすると公園係員によってシートがなくなっていることがあり得ます。
特に、人気のお花見場所では無人でシートだけでの場所取りは禁止しているところも多いので事前に場所取りのルールについて確認しましょう。
また、無人で場所取りを行う際に多いのが、夜に場所を確保しておく方法ですが、23時~5時くらいまで閉鎖しておく会場も多いため、そういった場所では、夜の内にブルーシートなどが撤去されてしまいます。
なので、無人で場所を取るのは止めた方が無難です。
お花見の場所取りの代行業者はいくら?
どうしてもお花見の場所取りに誰も行けない場合は代行業者に依頼することもできます。
インターネットを利用して検索すれば、お花見の場所取りの代行業者は、たくさん出てきますが、相場はどこも1時間2,000円~4,000円のようです。ご自分の条件や地域に適した代行業者さんを探してください。
参加人数が多いケースでは、場所取りの頭数も増やさなければいけない場合もあります。そうなってしまうと、言うまでもなく発生する料金も割高になってしまうようです。
身近に学生さんなど知り合いで依頼できる場合は1時間1,000円ほどからでも依頼できるので頼んでみるのもアリかもしれません。
お花見の場所取りのときにできる暇つぶし
いよいよお花見にいい場所が取れたとして次に花見が始まるまでの長い暇つぶしの時間を持て余す人も多いのではないでしょうか?
そこでお花見の場所取りの時にできる暇つぶしをいくつか紹介したいと思います。
読書
まず、王道は「読書」です。
かさばらない程度の本であれば直接花見の場所へ持ち込んでもいいですが、個人的なおすすめは雑誌一冊程度の値段で契約できる「雑誌読み放題サービス」や「アマゾンオーディブル」です。
具体的には以下のサービスがあります。
dマガジン
楽天マガジン
ソフトバンクブック放題
登録月は無料ですし、花見が始まるまでの時間つぶしとしては最高ではないでしょうか?
動画閲覧
次に動画閲覧です。
Youtubeなどの閲覧でも構いませんし、VODサービスを利用してテレビドラマの閲覧や映画まで鑑賞できます。
VODなどの動画配信サービスも登録後一定期間は無料で利用できますので、この機会に登録だけでもしてみてください。
音楽鑑賞
3つ目は音楽鑑賞です。
こちらもいろいろな音楽配信サービスがあり登録後しばらくは無料で楽しめるので登録してみましょう。
具体的には以下のサービスがあります。
アマゾンApple Music、
LINE MUSIC、
Spotify、
楽天ミュージック
なかでも個人的におすすめは「Spotify(スポティファイ)」です。Spotifyは0円で、時間制限もなし、フル尺で音楽が聴き放題のプランがあり、これが最大の特徴です。(スマホ版のみ。PC版・タブレット版は時間制限あり)
シャッフルプレイのみでスキップ不可、曲間に広告が入るといった制約はありますが、無料でこんなに音楽を楽しめるのは『Spotify』だけです。
いろいろな音楽を聴いている間にあっという間にお花見の時間が来てしまって聴き足りないってことになるかもしれませんよ!
スマホゲーム
時間つぶしにはスマホの無料ゲームも外せないですね!
ちなみに私が調べた無料でできるスマホゲームランキングは
1位 ワールドフリッパー
2位 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
3位 Call of Duty:Mobile
4位 ドラゴンクエストウォーク
5位 VGAME
でした。
スマホからいずれのゲームもiPhone、Androidともに無料でインストールして遊べるので時間つぶしにやってみてください。
同じように場所取りに来ている人と仲良くなる
最後に、それでもどうしても暇で仕方ないあなたに!おすすめは同じように場所取りに来ている人に話しかけてみることです。
ひょっとしたら話に花が咲いて時間を忘れられるかもしれないし、交代でお手洗いに行ったりといったことも可能になるかもしれません。
とにかく一人ぼっちで手持無沙汰になってしまったときはこの方法が一番長い時間をうまく乗り切れる方法だと私は思います。
2021年最新!お花見場所取りは万全
さて、この記事ではお花見の場所取りについて説明してきましたがいかがでしょうか?
簡単にまとめると
・お花見の場所取りには必要な道具を持って前日の夜に一度現場に行ってみることをおすすめします。
・お花見の場所取りには基本的には無人での場所取りはできないので誰も場所取りに行けないようであれば代行業者に依頼しましょう。
・お花見の場所取りには「スマホ」は必須アイテムです。
そこで、映画、動画、音楽、ゲームなどをしながら場所取りをすると時間をうまくつぶせるのではないでしょうか?
2021年の皆さんのお花見の場所取りがうまくいきますように!