中村アンの腹筋がヤバイ!憧れの腹筋を手に入れる筋トレ方法やダイエット方法まとめ

中村アンさんと言えば、『女性がなりたい理想のカラダNo.1』との呼び声も高いですよね。

引き締まった美ボディとキレイな腹筋は、誰もが憧れるスタイルだと思います。中村アンさんはどのようにして、この美しい体型をキープしているのでしょうか。

今回は、中村アンさんの腹筋トレーニング方法について、調査しました!ぜひ最後まで御覧ください。

目次

中村アンの腹筋がヤバイ!

中村アンさんはたびたびインスタグラムに、自身の腹筋があらわになった写真を投稿しています。

バキバキに割れすぎず、縦筋が入っていてしなやかで、女性からするとまさに理想の腹筋ですね。

中村アンさんは2020年4月より、スポーツブランド『Under Armour(アンダーアーマー)』のアンバサダーに就任しています。

アンバサダーに相応しい、美しくしなやかなスタイルを公開しています。

中村アンさんはその美しい腹筋をキープするために、日々トレーニングに励んでいます。

スポーツブランド『リーボック』のイベントでは、腹筋を鍛えるコツについて明かしていました。

自宅でトレーニングを行うことも多く、その際は腰の下にバスタオルを入れると効果的だそうです。

高さが加わると、筋肉に負荷がかかるそうで、テレビを見ながら鍛えることができます。

中村アンさんは、身長161cmとモデルとしては小柄なほうですが、身長が高く感じますよね。

それは、完璧に引き締まったボディと筋肉質な体型で、全体のバランスがよく、スタイルの良さが強調されているからでしょう。

中村アンのような憧れの腹筋を手に入れる筋トレ方法

中村アンさんは普段、どのような筋トレをおこなっているのでしょうか。

ハード系最新ピラティス

中村アンさんは週3回、南麻布にある『mohipilates』に通い、ピラティスを受けているそうです。

ピラティスは西洋のヨガと呼ばれ、体幹やインナーマッスルを鍛え、バランスのとれた体型にするトレーニングです。

女性らしいしなやかなボディをつくるメニューで、腹式呼吸でインナーマッスルを鍛え、側筋クランチでくびれを作っています。

側近クランチは1度でかなりの効果が出るので、腹筋の縦線をつくるには最適ですね。

ピラティスは、身体と心のためのエクササイズなので、ハードなトレーニングと組み合わせることで、身体全体のバランスを取っているのですね。

クロスフィット

中村アンさんのトレーニングで欠かせないのが、クロスフィットです。

クロスフィットは2000年、アメリカカリフォルニア州で生まれたトレーニングで、歩く、飛ぶといった日常的な動作を全力でおこないます。

陸軍や消防、警察などでも積極的に行われており、プロのアスリートも取り入れているそうです。

中村アンさんは、フィットネスモデル・AYAさん指導のもと、2015年頃から「クロスフィット」を始めています。

もともとチアリーディングをしていた中村アンさんは、下半身が筋肉がたくましく、スクワットで太ももが太くなることを懸念していました。

しかし、正しいポジションでトレーニングをすることにより、引き締まったキレイなおしりと脚を作りあげることができました。

「このフィットネスで、自分は変われるかもしれない、と感じました。40分間すごく集中するので、終わった後は頭もスッキリして、メンタル的にもいいことばかり。フィットネスは痩せるだけじゃなくていろんないいことがあるんだよ!ということをみんなに知ってほしくて、SNSでトレーニングのことを発信し始めました」
Women’s Health より引用

クロスフィットは1時間以内にやるべきメニューが決まっており、無心になれるのと、達成感があります。そのトレーニング方法が、中村アンさんには向いていたようです。

身体が慣れるまではかなりキツかったそうですが、週一回は必ず通っているそうですよ。

自宅トレーニング

自宅でもトレーニングを欠かさない、中村アンさん。

家ではストレッチボールや、ぶるぶるマシンを使って鍛えているそうです。

女性らしい身体にするには、あまりハードな筋トレばかりすると、身体が重くなるので、自宅では体をしなやかにすることを意識しているそうです。

常日頃、正しい姿勢を意識し、体幹を鍛えることで、自然と腹筋が鍛えられます。

中村アンのような憧れの腹筋を手に入れるダイエット方法

中村アンさんはもともと太りやすい体質だったので、ブレイクをきっかけにマネージャーに勧められ、ダイエットに取り組み始めました。

中村アンさんは、1か月に1㎏くらいを目安にして、ダイエットしたそうです。

その頃は肌荒れにも悩んでいたのですが、食事法がきっかけで改善できたそうです。

筋肉をどれだけつけても、その上に脂肪が乗っていれば、筋肉が見えませんよね。

アメリカの言葉『腹筋はキッチンでつくられる』を頭において、食事をとっているそうです。

中村アンさんの基本的なダイエットルールは、以下のとおりです。

  • 炭水化物は夜は控える
  • 炭水化物ならご飯にする
  • 麺類は低GIの蕎麦のみ
  • グリーン系のコールドプレスジュースを飲む
  • 豚バラではなくヒレにする
  • ゆで卵を1日2、3個食べる
  • 大前提として腹八分目まで
  • あまり体重にはこだわりすぎない(体重より体型を意識)

糖質制限

中村アンさんは食生活を見直し、糖質をとると肌荒れすることが多かったので、糖質制限ダイエットを始めました。

糖質を一切とらないのではなく、時間や回数をきめて、効率よく接種していったそうです。

また、夜は食べないように意識していたそうですよ。

また、不足しがちなタンパク質を、プロテインなどで補給することにしました。

すると、悩んでいた肌荒れが改善され、体質も改善されていったそうです。

無理をして食べないダイエットをしても、栄養が偏りますし、肌荒れの原因にもなります。

少しづつ糖質を減らしながら、生活のリズムに合わせたことで、ストレスなくダイエットできたのですね。

中村アンさんはお酒が大好きなので、無理せず「辛口のワインや糖質ゼロのウイスキー」を飲むようにしました。

好きなこともやめずに工夫することが、ダイエットを長く続けられるコツですね。

置き換えダイエット

中村アンさんは朝食や夕食時、スムージーに置き換えてダイエットをしたそうです。

果物と野菜をそのままミキサーで混ぜて、代謝アップや美肌、ダイエット効果が期待できます。

中村アンさんおすすめなのが、ヨーグルトと青汁、ケール、ブルーベリーなどをミックスするレシピです。

まろやかで飲みやすく、満腹感も得られるそうですよ。

果物の比重にも注意しつつ、一食分の置き換えとして取り入れたいですね。

間食と夜食

ダイエット中どうしてもお腹が空いたときは、間食や夜食に取り入れる食べ物を工夫しました。

ナッツやこんにゃくゼリー、納豆やドライフードなどをとるようにしていたそうです。

栄養価が高くて、タンパク質が多い食品ばかりなので、ダイエットに効果的ですね。

仕事柄どうしても不規則になりがちなので、夜中にお腹が空いたときは、「アボカドキムチ納豆」を食べていたそうですよ。

納豆は夜食べると代謝をアップさせると言われており、寝ている間にカロリー消費量が増えます。

中村アンさんはもともと納豆が大好きで、夕食に取り入れていたので、無理なくダイエットできたそうです。

野菜を多く摂る

中村アンさんは、野菜を積極的に摂取するようにしているそうです。

生野菜は体を冷やしてしまうので、なるべく避けて、温野菜を食べるように心がけています。

お鍋にたくさん野菜を入れて、代謝アップにつながるショウガも入れて煮ることで、身体も温まり野菜をたくさん採れるのでおすすめです。

炭酸水を飲む

中村アンさんは炭酸水が大好きで、毎朝常温の炭酸水を飲むようにしているそうです。

炭酸水は胃腸を活性化させ、便通を良くしたり、代謝アップに効果的です。運動後の血液状態を作り出す、ともいわれています。

また、決めたことが負担にならないように、自分の生活リズムに合わせて取り入れています。

ウオーキングする

中村アンさんは、グルメロケのあとに、満腹すぎて苦しいので、送迎を断り二駅歩いて帰ったこともあったとか。

もともとチアリーディングをしていたため、運動しすぎると筋肉がつく傾向にあり、走るよりも歩くほうが合っているそうです。

ウォーキングは、ゆっくり身体の内側から脂肪を燃焼する効果があります。

有酸素運動は、ダイエットする上でとても重要ですね。激しいスポーツとちがい、老若男女問わずに取り入れやすいダイエットですね。

半身浴

中村アンさんは、40~41度くらいか、疲労がたまった際は42度ほどの熱めのお湯で毎日半身浴をしています。

毎日しっかりとお湯につかることで、身体の芯まで温まり、代謝アップにつながります。また、デトックスや美肌効果も期待できます。

またダイエット効果を高めるために、炭酸浴の入浴剤を入れて、半身浴しているそうですよ。

そうすると、翌日すっきり目覚められるそうです。

まとめ

今回は、中村アンさんの腹筋トレーニング方法について、紹介しました。

クロスフィットやピラティスを取り入れて、理想の腹筋をキープしているようですね。

中村アンさんのように、自分の生活リズムに合わせ、無理なくダイエットすることが重要なようです。

これからの活躍にも注目ですね。最後まで御覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次